心理相談について

診察の後に、心理相談もしてきました。


どんな感じなのか良く分からなかったけど、最初に心理士の先生が、

なんでも思ってること話してくれて良いからといってくれました。




今までの経緯を話し始めたとたん涙涙

なかなかすべてを話せることってないですよね。



話してるうちに、こんなことも思ってたし、こんなことも辛いんだと、

自分でも分かってなかった感情が分かったというか・・・




先生はその都度、それはしょうがないよとか

まだそんなことは考えなくて良いんだよとか言ってくれます。



他の人にとって、妊娠したからといって、私は一人。

けど、私にとって妊娠した時から、二人。温度差が生じるのはしょうがない。



他の人の悲しみまで背負わなくて良いから。

自分の悲しみだけ感じることが大切。


彼の悲しみは彼の悲しみだし、親の悲しみは親の悲しみ。





1度目より、2度目。2度目より3度目の悲しみが少ないのは、

自分を守るため。辛い思いをしてるんだから、当たり前。





もっと辛い人もいるけど、それは別の話。

今は自分の悲しみだけ感じたら良いし、比べる必要ない。








本当は45分の予定だったのに、2時間近く話してしまいました。

なんだかすべてを吐き出したので、すっごい吹っ切れたというか、すっきりアップ


アップ



今回、ベビ待ちできない期間が発生したのも、

私のためには必要な時間かなと改めて受け入れられました。



きっと、このままベビ待ち再開したら、また同じループに入ってしまうような・・・

一度ここでリセットですビックリマーク





先生にも、そういう治療のために休むことによって、

本来の自分に戻れるし、気持ち的にも体的にも大切な時間だよといわれました。




まずは体調を戻して、お休み期間を楽しんで、

焦らずベビ待ちを待とうかなぁと本当に思えてきました。



のんびり前に進んで行きたいと思います。